2019年12月22日

第33回 県民による第九 鳥取公演

第33回 県民による第九 鳥取公演

ヨハン・セバスティアン・バッハ作曲/ヨアヒム・ラフ編曲
シャコンヌ
ルートヴィヒ・ファン・ベートーヴェン作曲
交響曲第9番「合唱付き」 op.125

ソプラノ:中村 理子
アルト:塩崎 めぐみ
テノール:藤田 卓也
バリトン:西岡 千秋
指揮:米津 俊広
演奏:県民による第九オーケストラ・合唱団

とりぎん文化会館梨花ホール 14:00開演

プレイガイド:県民による第九鳥取公演事務局、アコヤ楽器本店、とりぎん文化会館、鳥取市民会館、鳥取市文化センター、倉吉未来中心、アルテプラザ(米子天満屋4階)、鳥取県文化振興財団インターネット・チケットサービス
posted by 鳥取市響 at 14:00| Comment(0) | 過去の演奏会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月21日

第33回 県民による第九 鳥取公演 前日・当日練習日程

第33回 県民による第九 鳥取公演 前日・当日練習日程
(オーケストラ:暫定版)

とりぎん文化会館梨花ホール

12月21日(土)
12:45 会場・仕込み(オケメンバーも手伝ってください)
13:30ごろ オケ全員集合・チューニング(仕込み状況により遅れる場合があります)
13:30〜15:20 第九1,3楽章
15:30〜18:00 シャコンヌ、第九2,4楽章
=休憩=
19:30〜20:30 オケ・合唱第九4楽章
20:30〜21:30 必要に応じてオケ練習

12月22日(日)
9:15〜10:30 オケ練習(練習個所は前日お知らせ)
11:00〜12:20 オケ・合唱第九4楽章
=休憩=(たぶん弁当なし)
楽屋 男性:リハーサル室(合唱男性と一緒) 女性:第3,4練習室(オケのみ)
服装 男性:黒上下、黒蝶ネクタイ 女性:黒上下
13:30 開場
14:00 開演
16:00 終演
17:00 打ち上げ グリーンハウス
posted by 鳥取市響 at 00:00| Comment(0) | 過去の練習日程 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする